皆様のご対応を担当させていただくコーディネーターをご紹介いたします。タイ語やタイ関連の手配経験豊富な社員が皆様のお役立てるようアドバイスをいたします。※コーディネーターの指名はできませんのでご了承下さい。
![]() 代表取締役社長 熊本県出身、早稲田大学社会科学部卒 得意言語 : タイ語/英語/ミャンマー語、在タイ歴:8年 JTBの国内営業、バンコク支店、プーケット支店長、バンコクブックオブワールド代表取締役を経て当社起業。世界50か国以上を訪れた中で、タイや東南アジアの成長性・親和性・熱気に1番の魅力を感じたことが東南アジア関連事業を始めるきっかけに。タイ進出企業1,000社以上のサポート実績。日本とタイにかかわる皆様を全力でお手伝いします! |
![]() 執行役員 通訳翻訳事業部長 東京都出身、東京女子大学文理学部卒、英バース大学大学院社会科学(開発学)修士課程終了、得意言語:タイ語(タイ語検定1級)/英語、在タイ歴:20年以上 在タイ日本国大使館(無償経済協力)、在チェンマイ日本国総領事館(無償経済協力)、国際交流基金バンコク日本センター(知的交流事業)、民間企業(経営企画)などを経て現職。東南アジア語通訳翻訳者910名の統括及び品質管理を行っています。お客様の目的達成のためにお役に立てればと存じます。 |
![]() 通訳翻訳事業部 課長 熊本県出身、早稲田大学社会科学部卒 株式会社電産にてソリューション営業、マーケティング担当などに従事した後、当社入社。東南アジア言語No.1の当社人材を活かした人材紹介事業等の新規事業を担当した後、現職。主に新規企業様の問い合わせに対応しています。月間50社様以上の通訳翻訳案件に対応。メディアを活用したPR・配信も担当しています。是非お気軽にご相談下さい。 |
![]() 通訳翻訳事業部 課長 茨城県出身、武蔵野大学卒、得意言語:タイ語(タイ教育省タイ語検定ポーホック合格)、在タイ歴:10年以上 MIAランゲージセンター、KOBAYASHI AUTO PARTS(生産管理兼社内通訳)等を経て、現職。営業課長として東南アジア語の通訳翻訳および各種法人案件を統括。企画・提案から納品までチェックしています。日本とアジアの懸け橋になり、東南アジア語でお困りの御社を様々な面からサポートさせて頂きます。何でもご相談下さい。 |
![]() 通訳翻訳開発部 東京都出身、大妻女子大学文学部卒 得意言語 : インドネシア語 株式会社ボーネルンドにて室内遊び場「KID-O-KID」店舗運営、国際交流基金 “日本語パートナーズ”で日本語授業アシスタントとしてインドネシアに勤務の後、マレーシアでの滞在を経て現職。新規企業様のお問い合わせや各言語の通訳翻訳者面接・管理を担当。様々なご要望に寄り添った相談対応を心がけておりますので、お気軽にご相談下さい。 |
![]() 埼玉県出身、法政大学文学部卒 ホーチミン人文社会科学大学修士課程中退 得意言語 : ベトナム語 約6年間のホーチミン在住時、現地大学でベトナム語を習得し大学院へ進学。ベトナム語通訳翻訳や講師の職を経て、当社入社。ベトナム人通訳翻訳者の面接・管理を担当。自らも通訳翻訳者として現場対応しています。 |
![]() チェンライ出身、パヤップ大学日本語学科卒 大学で日本語を専攻し、卒業後は日本企業にて通訳として勤務。その後、日本へ留学しビジネス日本語学科を卒業後、当社へ入社。 当社理念「日本とアジアをつないで人々を幸せに」をいつも意識して仕事に取り組んでいます。工場、IT、旅行、メディア、広告などあらゆるジャンルの日タイ翻訳のチェック業務に関わっています。翻訳・通訳のご相談には全力で対応しますのでどうぞよろしくお願いします。 |
![]() バンコク出身、ランシット大学卒 大学で情報システム学科を卒業後、日系企業勤務。日本語を全く理解できないにも関わらず日本語でのシステム、デザインを担当していたため独学で日本語を習得。その後、日本語力の向上目的で日本へ留学。日本語学科・翻訳通訳学科をを卒業した後、当社入社。日タイ翻訳業務だけでなく、タイ語での画像制作、動画編集やウェブデザイン、印刷物のデザインなども対応しています。 |
フリーダイヤル0120-961-181受付時間 平日10:00-18:00
無料見積・問合せフォーム 2時間以内にご返信いたします。平日10:00-18:00